★九州、大分の山里に佇む七里田(しちりだ)温泉館「木乃葉の湯」
四季折々の素晴らしい景観を見せる「くじゅう」の大自然の中にひっそり佇む七里田温泉(しちりだおんせん)遠くに阿蘇を臨むくじゅう高原の豊かな緑と、零れ落ちそうな星空を見上げる露天風呂はきっと貴方の心を癒してくれることでしょう。長湯温泉の日本一の炭酸泉以上か!?とも言われる、炭酸体感日本一と多くの方からレビューも頂く、高濃度の炭酸泉の秘湯「下湯」(ラムネの湯)もお勧め!あっと言う間に体にからみつく炭酸ガスの気泡は信じられない程・・・古い記録では弥生時代の古い昔から七里田(しちりだ)に湧く炭酸泉、湯量毎分200リットル、湧いては流れる源泉掛け流し(源泉かけながし)の天然温泉です、九州を訪れる際は是非コースに入れて頂きたい温泉の一つです。自然を満喫したあとは七里田温泉で心の疲れも癒して下さい。 静けさの中、穏やかに流れる時間と湯気の向うに見える季節ごとの色を貴方に見せる事でしょう。
※七里田温泉館「木乃葉の湯」炭酸体感日本一の炭酸泉!?とも言われる「下湯」ともに立ち寄り湯(日帰り温泉)としてご利用頂けます。
心のリゾート七里田(しちりだ)温泉
雑踏を離れ、ホット見上げる景色の中、少年の頃に見た青い空にぽっかり浮かんだ白い雲。 時の流れに押し流された歳月の中で忘れ去られた物を思い起こさせる景色がここにはあります。 日常の中で思い起こす事さえ無かった夕焼けを追いかけた子供頃の懐かしい香りのなか、繰り広げられる、夏の夜の蛍の乱舞、蛙の鳴き声、零れ落ちそうな満天の星、そんな自然の織り成すハーモニーの中で、余りに恵まれ過ぎたこの時代に忘れかけていた、子供たちに伝えたい自然と時の流れを是非 貴方もここで探してみませんか?
最新情報&更新情報
スマホ用ページをアップしました!