泡付きが凄いと高濃度炭酸泉下ん湯の影に霞んでいますが、「木乃葉の湯」も優れた温泉です。凄まじい泡付きの高濃度炭酸泉の下ん湯とは見た目の性状も大分違い緑黄色に濁ったお湯ですが、実はこの温泉持続的な温浴効果が得られると言われる重炭酸イオンが豊富に含まれ、血行促進、疲労回復、冷え症改善などの温浴効果が得られる中々の温泉なのです。開放的な内湯、露天風呂を備え、日中は高く青い空と九州本土最高峰のくじゅう連山、夜は満天の星空が眺められます。付帯施設としては、畳張りの大広間、休憩所、地元の農産品、加工品などをお求め頂ける施設内売店「木乃葉の店」もありくつろぎながらご入浴時間をお楽しみいただけます。
「木乃葉の湯」「下ん湯」下湯(ラムネの湯)の受け付けはここでお願いします。
広めの洗い場と浴槽で窓からの眺めの良い内湯、浴槽のお湯表面の白い浮遊物は湯の華です。
窓からくじゅう連山が観えます。
開放的な露天風呂は中々の人気、昼間は青い空、夜は満天の星を眺めながらのんびりするもの良いですね。
「木乃葉の湯」休憩用ソファー
近くの農家でとれた野菜や花などが並びます。
駐車場からはくじゅうの山々が見えます。
所在地 | 〒878ー0202 大分県竹田市久住町有氏4050 |
---|---|
営業時間 | AM9:00〜PM8:00(入浴受付PM7:00まで) |
TEL | 0974-77-2686 |
駐車場 | 35台可 |